送料無料|生涯保証|LINE Pay・PayPayでもご購入可能

大根と豚バラ肉の煮物

大根と豚バラ肉の煮物

ご飯が進む定番おかず。だし汁と豚肉の旨味がたっぷり染みた大根。さめても美味しい
。 
調理時間:30分
材料 (4人前)



材料:

  • 大根 (いちょう切り) 500g
  • 豚のバラ肉 200g
  • 生姜 (千切り) 30gほど
  • 塩 ひとつまみ
  • 油 大さじ1
  • 出汁 (または水) 400cc
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 小さじ1
  • 胡椒 適量
  • 青ネギ(小口切り) 適量

作り方:

  1. 大根は厚めに皮をむいて4cm幅のいちょう切りにする。

    2. 豚バラ肉は4cm幅に切る。

    3. フライパンに油と生姜を入れて中火にかけ、香りがたったら豚バラ肉を入れてほぐしながら炒める。塩をひとつまみ入れる。

    4.次に大根を加え、そのまま中火で1分ほど大根と豚バラ肉を炒め合わせる。

    5. 続けて出汁を加える。蓋をして弱めの中火くらいの火加減で12−15分ぐつぐつ煮る。途中箸で大根を3−4度上下にかえし、煮汁が均一にしみ込むようにする。

    6. 大根に竹串をさしてみて、スッと通ったら蓋を外して、醤油、みりん、砂糖を加える。煮汁が大根や豚肉にしっかりからみ、照りが出るくらいまで5−7分煮込む。

    7. 胡椒をふって皿に盛る。青ネギをちらす。

SHARE

PRINT